長穴仕上げ NCマクロ
- 徐々に広がっていく長穴加工を行うことができるマクロです。
- はめ合い公差の長穴など、下穴をあけた状態で使用します。
- マクロはG03を使用した反時計回りのプログラムになっています。
- メインのプログラムに「G65P_A_B_C_D_J_K_F_R_X_Y_Z_」を追加するだけで、引数の値を変更することで様々な条件に対応できます。
※このプログラムでは座標回転(G68)を使用しています。
マクロ % O1004(NAGAANA SHIAGE MACRO) (A=SHORT HABA X START) (B=SHORT HABA X END) (C=LONG HABA Y END) (D=TOOL CYOKKEI) (J=SPARK OUT KAISUU) (K=KIRIKOMI RYOU) (F=OKURI SOKUDO) (R=KAITEN KAKUDO) (X=ANA CENTER X) (Y=ANA CENTER Y) (Z=Z KAKOU POSITION) (---VARIABLE CHECK---) IF[#1GT#2]GOTO999 IF[#3LE#2]GOTO999 IF[#7GT#1]GOTO999 IF[#6LE0]GOTO999 IF[#18EQ#0]GOTO999 IF[#24EQ#0]GOTO999 IF[#25EQ#0]GOTO999 IF[#26GT0]GOTO999 (---VARIABLE DEFINITION---) #27=[#1-#7]/2(START-R) #28=[#2-#7]/2(END-R) #29=[#3-#2]/2(STRAIGHT /2) #30=#5(COUNTER) (---START---) G17 G90G00Z50. X#24Y#25 Z30. G68X#24Y#25R#18 G01Z1.F1000 Z[#26+1.]F500 Z#26F50 G01X[#27+#24]Y#25F#9 WHILE[#30GE-1]DO1 WHILE[#27LE#28]DO2 G01X[#27+#24]F1 Y[#29+#25]F#9 G03X[0-#27+#24]I-#27 G01Y[0-#29+#25] G03X[#27+#24]I#27 G01Y#25 #27=#27+#6 END2 #30=#30-1 #27=#28 END1 G01X#24Y#25F#9 Z1.F3000 G00Z50. G68X0Y0 M99 N999(VARIABLE ERROR) M02 %
メインプログラム例 % O104(SAMPLE MAIN NAGAANA SHIAGE) #101=9.5(SHORT HABA X START) #102=10.(SHORT HABA X END) #103=15.(LONG HABA Y END) #107=8.(TOOL CYOKKEI) #105=5.(SPARK OUT KAISUU) #106=0.02(KIRIKOMI RYOU) #109=200(OKURI SOKUDO) #118=0(KAITEN KAKUDO) #124=0(ANA CENTER X) #125=0(ANA CENTER Y) #126=-10.(Z KAKOU POSITION) G17 G90 G00G54X0Y0 G43Z50.H1 M3S4000 M8 G65P1004A#101B#102C#103D#107J#105K#106F#109R#118X#124Y#125Z#126 M9 M5 G91G28Z0 M02 %
引数
- A …短い方の開始幅
- B …短い方の終了幅
- C …長い方の終了幅
- D …工具直径
- J …スパークアウト回数
- K …一周当たりの切込量
- F …送り速度
- R …回転角度
- X …穴中心X座標
- Y …穴中心Y座標
- Z …Z軸加工位置

NCマクロ一覧
刻印 |
---|
記号刻印 |
数字刻印 |
英字刻印 |
芯出しプログラム |
3点で円の芯出し |
丸穴 |
穴あけヘリカル |
穴仕上げ |
穴あけドリルサイクル |
穴あけノンステップ |
ヘリカルステップ |
丸穴チョッピング |
丸穴ジグ研削 |
長穴 |
長穴ヘリカル |
長穴仕上げ |
長穴チョッピング |
角穴 |
四角穴 |
ねじ |
めねじヘリカル1ピッチ |
めねじヘリカル2ピッチ |
おねじヘリカル1ピッチ |
めねじヘリカル 単玉工具用 |
おねじヘリカル 単玉工具用 |
丸外周 |
丸外周ヘリカル |
丸外周仕上げ |
角外周 |
四角外周 コーナーR |
その他 |
四つ角 C面 |
トロコイド |
複合マクロ |
円 内外周+面取り |
長円 内外周+面取り |
四角 内外周+面取り |
直線加工+面取り |
円弧 内外周+面取り |
お知らせ
- 当サイトのPDF版を作成しました。教育資料やリファレンスとして使用して頂ければと思います。
→ NCプログラムの教科書 - 上級編も作成しました。
→ NCプログラム上級編